2011年05月24日
岩手のひとめぼれを召し上がれ♪

お米大好き人間の私は、岩手のひとめぼれをオススメします!
ひとめぼれは、日本穀物検定協会が発表した「お米の食味ランキング」で
堂々の最上級となる特Aランクを獲得したお米です

冷めても美味しくいただけて、お弁当に最適

また、甘味があり粘り気も程よく、私は大好きです

特に、岩手県水沢地区は地域全体で
減農薬減化学栽培に取り組み続けている名産地です。
その名産地で生まれたのが「岩手水沢米ひとめぼれ」。
一度食べた方であれば、絶対にお米の良さが分かるはず!
是非一度お召し上がり下さい。
PS
岩手も稲のように元気に育って欲しいです!
がんばれ岩手


2011年05月20日
オーガニック化粧品を頂きました

先日、乾燥肌のことを相談したら、
友達からアハバのトライアルセットを頂きました

オーガニック化粧品だから使ってみて

保湿力は抜群にいいらしいけど。。。
どうやら乾燥肌、敏感肌に効果があるらしいですね
内容:
死海の泥
栄養豊富なミネラルを非常に高い濃度でバランス良く含み、
肌の炎症を抑え、再生を促します。
また、肌本来の水分量を高めやわらかさが増し、
デリケートな肌の状態を落ち着けます。
など。。。
AHAVAは世界30カ国以上で販売されいる死海化粧品で、
特許も15件(出願中含む)も取っているんですね!
特許って聞いただけで効きそう
使ってみての感想は後ほど

肌に合わないと直ぐ痒くなったり、ブツブツが出来ちゃうからなぁ。
そうなると医者に行かねば。。。
かなりの敏感肌です

2011年05月19日
放射能だけど、温泉って大丈夫?

放射能で少し気になるのですが、
温泉って大丈夫なのかな??
年に10回以上行っていた温泉好きな私には
結構キツイね。。。

早く花巻温泉行きたいよ~~。
多分、別府温泉、下呂温泉、黒川温泉、道後温泉とかであれば
大丈夫なんだろうなぁ。
今年はちょっと遠出するかなぁ

今年は南・西を攻めます

母も温泉大好きで、毎年2回くらい一緒に行っていました。
今年で還暦を迎える母にプレゼントとして、
一番行きたがっているところに連れて行ってやりますよ

2011年05月16日
岩手の可愛すぎる海女さんはどこへ??

久慈市の海女さん『大向美咲さん』
本当に可愛いですよね

岩手に住んでいながら、今まで会ったことがない・・・。
一度、お目にかかりたかったけど、今は何をしてるのかな?
引退したとかって話も聞くけど、何処へ行ったんでしょう!?
何とか復帰してもらいたいですね!
町おこし

